2017年09月28日
お庭でランチ
9月27日に庭でランチをしました。
気温もちょうどよく過ごしやすく、外で食事をするにうってつけの日でした。
秋の風を感じながら開放的な気分で味わう食事はいつもより以上に美味しく感じました。
食事が終ったあとの利用者様の表情はとても満足感にあふれ、楽しそうな笑顔が印象的でした。
施設からのおしらせや活動内容について。
2017年09月28日
9月27日に庭でランチをしました。
気温もちょうどよく過ごしやすく、外で食事をするにうってつけの日でした。
秋の風を感じながら開放的な気分で味わう食事はいつもより以上に美味しく感じました。
食事が終ったあとの利用者様の表情はとても満足感にあふれ、楽しそうな笑顔が印象的でした。
2017年09月21日
9月18日は敬老の日という事で、20日に長寿と健康をお祝いとして敬老会をおこないました。
昼食は、彩がきれいで味も美味しいお弁当を食べ、午後からは、高松ボランティアの会さんによる公演を観ていただきました。
プログラム
1.踊り「箱根八里の半次郎」
2.落語「断酒関所」
3.婆婆コント「秋ふかし」
4.歌「こんな女のブルース」
5.歌「上を向いて歩こう」
歌や踊りを披露してくださり楽しいひとときを過ごせていただけたかと思います。
普段ではなかなか見ることができない落語もプログラムに入っており、利用者様含め職員も楽しませていただきました。高松ボランティアの会の皆様ありがとうございます。
2017年08月10日
8月10日の誕生日で100歳に迎えられた方がおられます。
ご家族の方が用意された桃色のちゃんちゃんこを着て、お誕生日会を迎えました。
祝いに市長さんも来られ、花束やお祝いの言葉を頂きました。
ご家族や利用者様たちにかこまれ、とても幸せそうでした。
100歳の誕生日をホームで迎えられたことをとても嬉しく思います。
2017年07月28日
今年は暑さを気にせず、のんびりできるように室内での流しそうめんに挑戦しました。
各階ごとでおこない、一家族のような雰囲気のなか「きゅうり」や「ミニトマト」、変り種で「スイカ」を流しました。
そうめんは当たり前に好評でしたが、スイカがとても人気で「早く流して」と、流れてくるのが待ちきれない様子も伺えました。